2025/08/27 06:27

対談動画: 絵本作家アンナ・ラバテッリさんと

【作家と語る物語】Il violino di Auschwitz(アウシュビッツのバイオリン)の作者アンナ・ラバテッリさんとの対談動画です↓https://youtu.be/uGK5nxRXwbU?si=5Y3Wxx3r6wtAE89fアウシュビッツの強制収容所に囚われ...

2025/10/17 13:59

出版記念 in ローマ: 母マリアの冒険

イタリアのローマにある日本語学校トンド•ロッソさんで昨年当方が翻訳を担当させて頂きました『母マリアの冒険』の出版記念のイベントを企画下さいました。ビデオでの登壇となりましたが沢山の方々にご参加頂くこ...

2025/10/17 13:44

対談: 絵本作家 ぬまのうまき さん

奈良の広陵町立図書館さんで開催された絵本作家 ぬまのうまき さんの講演&ワークショップは無事終了しました!27名ご参加頂き、絵本作家になりたい中学生の女の子とぬまのうさんのあたたかな交流もあり幸せあふ...

2025/09/06 15:25

第2刷決定: だれが歴史を書いてるの?

『だれが歴史を書いてるの?』第2刷決定とのこと!大好きなシリーズなので嬉しい!当店では同シリーズのその他の絵本をイタリア語原書と日本語版を揃えておりますのでぜひ読みに来て頂けると幸いです。オンライン...

2025/09/06 15:04

イタリアの本や絵本: くろもじ絵本店さんと

先日くろもじ絵本店さんのインスタライブで紹介したイタリアの絵本や児童書長崎の被曝樹の物語町に愛される小さな書店の物語幸せを売るハトの物語時を売るお店の物語アーカイブはこちら↓https://www.instagram.co...

2025/09/06 06:25

朝読 (読み聞かせ) : 小学校2年生

【朝読(読み聞かせ): 2年生 2学期1回目】すもうをとる・バランスをとる・食事をとる…色んな「とる」を楽しんで(絵本 とっています)カラスに取られたカッパのお皿を一緒に見つけ(絵本 カッパーノ)ゾウさんの鼻を取...

2025/09/03 19:09

残り数冊: ピノッキオと巡るイタリアお菓子の旅

【ピノッキオと巡るイタリアお菓子の旅】4年前に100冊仕入れにチャレンジさせて頂いたイタリア菓子のレシピ絵本いよいよ在庫があと数冊になりました長期間の入院を要する大事故で一時期閉店せざるを得なかったイ...

2025/09/02 19:36

大阪(樟葉): まちライブラリー「とかとか」さん

大阪(樟葉):まちライブラリー「とかとか」イタリアの絵本も沢山置かれている樟葉のまちライブラリーとかとさんへ。イタリア語がわからなくても読めるサイレントブックなども沢山あるのでぜひイタリアや世界の絵本...

2025/09/01 17:50

絵本カフェモカロンさん: イタリア絵本のの展示販売

奈良の絵本カフェモカロンさん当店のイタリアの本や絵本のコーナーを設けて下さっておりますお立ち寄り頂きモカロンさんのコーヒーや食事と併せイタリアの物語も味わって頂けると幸いでございます(^^)

2025/08/29 16:14

イタリアへ発送

イタリアに絵本を一冊発送しました。日本語とイタリア語併記の絵本ですがほぼ絵だけのサイレントブックに近い作品です。時折イタリアから絵本を注文下さるイタリア人のお客様がおられるのでどのように当店を知っ...

2025/08/27 17:34

巡回原画展 in 奈良広陵町立図書館: かぜのこうさぎのピュピュン

【巡回原画展 in 奈良】奈良を巡回中の絵本『かぜのこうさぎのピュピュン』の原画展。幼稚園、小学校、中学校、奈良市立北部図書館、奈良蔦屋書店の展示を終え、今は8月19日〜31日まで奈良広陵町立図書館で展示さ...

2025/08/26 09:25

来店報告: 8月25日

先日、栗原俊秀さんの訳された『マンガ帝国探訪記』とその原書を目当てにお客様が訪ねて下さいました本書の著者イゴルトの『ロシア・ノート』『ウクライナ・ノート』や、今夏上映中のパヴェーゼの『美しい夏』の...

2025/08/23 12:42

第1回: 絵本でつなぐ世界の扉

【第1回: 絵本でつなぐ世界の扉】くろもじ絵本店さんと一緒にインスタライブで「海外の絵本」をテーマに翻訳絵本を紹介させて頂きました。当店からはイタリアの絵本を、くろもじ絵本店さんが海外の絵本を数冊紹介...

2025/08/18 16:41

お知らせ:8/22 イタリア語で読んでみよう!

【イタリア語で読んでみよう!】8月22日(金)の13:30-14:30に奈良の書店「ほんの入り口」さんで対面&オンラインのハイブリッドでイタリア語のレッスンをさせて頂きます。近鉄奈良駅から徒歩5-10分です。教材は...

2025/08/18 16:15

打ち合わせ & ランチ:ルチア先生と(ダンテ・アリギエーリ校)

イタリア語学校「ダンテ・アリギエーリ大阪校」 のルチア先生と打ち合わせPizzeria Pegasoさん(大阪・上本町)でピザをGelateria Circo d’oroさん(大阪・谷六)でジェラートを頂きました。アンチョビのピザにクレー...

2025/08/17 20:43

通訳ガイドのお仕事: 大阪

通訳ガイド: 大阪シチリアから来日されたご夫婦をご案内大阪城、新世界、法善寺、難波八阪神社、住吉大社を巡りました。